RSS
琉球ガラス・グラスのメニュー。
琉球ガラス・グラスのトップへシーサーのトップへちび絵のトップへ琉球ガラス・グラスの引き出物のトップへ琉球ガラス・グラスの引き出物トップへ

琉球ガラス職人 稲嶺盛一郎【紅葉徳利】

琉球ガラス職人 稲嶺 盛一郎
紅葉徳利

-琉球ガラス- 現代の名工 』
その匠の技を受け継ぎ親子二代にわたり
ガラスのさらなる進化を追求する生粋のガラス職人

稲嶺 盛一郎

手作りの醍醐味を味わう

稲嶺氏がその時の心のままに吹き、うねり、創られた数々の琉球ガラス。
どんな泡になるのか、どの場所にどこまでの色味が出るのか、計算してつくることのできない1点ものガラスたち。
だからこそ窯から出した時の驚きと興奮が次に作る原動力へと続きます。

琉球ガラスの歴史

1.琉球ガラスの原点

 琉球ガラスが作られ始めたのは明治の中期ごろとされています。
 量産的に作られるようになったのは戦後間もない頃、アメリカ軍の駐留軍人向けに作られるようになった事がきっかけとなりました。
 当時沖縄を占領したアメリカ兵が捨てた清涼飲料の空き瓶を資源とし、リサイクルして生まれたのが現代に続く色彩豊かな琉球ガラスの始まりとされています。

2.琉球ガラスの発展

 アメリカ軍が戦後も駐留し続けた歴史背景から、琉球ガラスは著しく発展を遂げます。
 その頃の琉球ガラスの原料は再生ガラスが主でした。
 厚みがあり、またガラスの中に気泡が入り色味も現在のような原色の鮮やかな色合いではなくむしろくすんだ透明色が主色でした。
 しかし、他のガラス器に見られるようなガラス特有の透明感や冷たい感じや繊細さはなく、深みのある色合いや独特の気泡がむしろ沖縄らしい魅力として喜ばれ、現代に至るようになりました。
 本来ならば不良品扱いとなる気泡も琉球ガラスの特徴として取り入れ、活かし、深め、原料ガラスを使う工房が増える今日でも、素朴な味わいや光の芸術として受け継がれています。

3.琉球ガラス 職人の心

 琉球ガラスの製法にはガラスを吹き竿の先に巻き取って息を吹き込み形を整える「宙吹き」と、型の中に直接吹き込む「型吹き」とがあります。
 成形における吹きガラスの工程は、一切が冷え切らないうちに仕上げなければなりません。
 1400度にもなる炎で熱せられたガラスはドロドロに溶けており、生き物のように絶えず動きます。
 一瞬たりとも気を抜けないないその作業は、想像を超えた暑さになります。
 そんな中で、意志を持ってるかの様なガラスの動きに心を合わせ、本来持つガラスの特徴に向き合うことで、作り手の意志や技術を超えた琉球ガラスの色彩や輝きが生まれるのです。

4.ハンドメイド商品に込めたkubagasayaの想い

 私たちkubagasayaで扱う琉球ガラスは、ガラス職人がひとつひとつ手作りしたものです。
 ひと吹きひと吹き情熱を込め作り上げられたガラスたち。
 同じ商品でも気泡やクラック(ひび加工)、 色合い、大きさなど表情が異なるガラスたち。
 だからこそそれぞれの個性がたまらなく愛おしいものとなり、なんでもない日常をきらきらと心浮き立つ日々に変える力を秘めています。

 大量生産では味わうことのできないハンドメイドの醍醐味を全国の皆様にお届けすることで

 お客様を笑顔に!お客様をHappyに!

 これこそが私たちにとっての喜びであり原動力となっています

 『kubagasaya』はこれからも心踊る色彩豊かな『琉球ガラス』を全国へ発信し続けます!

無料ラッピング&無料のし承ります

琉球ガラス職人 稲嶺盛一郎【紅葉徳利】

メーカー:宙吹ガラス工房「絆」
型番:inamine-008
価格:

2,652円 (税込 2,917円)

[ポイント還元 29ポイント~]
ラッピングを選んで下さい:
手提げ袋:
購入数:
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

■ 商品説明

稲嶺氏がその時の心のままに吹き、うねり、創られた数々の琉球ガラス。どんなラインになるのか、どの場所にどこまでの色味が出るのか、計算してつくることのできない1点ものガラスたち。だからこそ窯から出した時の驚きと興奮が次に作る原動力へと続きます。

■ 商品仕様

製品名琉球ガラス職人 稲嶺盛一郎【紅葉徳利】
型番inamine-008
メーカー宙吹ガラス工房「絆」

商 品 詳 細
商品名 紅葉徳利
(こうようとっくり)
材質 再生ガラス
重量 約292g
容量 約280ml(満杯時)
サイズ 高さ:約12.8cm
口径:約5.0cm
幅:約4.8cm
製法 吹きガラス製法による琉球ガラス製品
生産地 沖縄県内ガラス工房(Made in Japan)
琉球ガラス製品について 当店の琉球ガラス製品は1点1点手作りで作られています。 大きさや重量は個体差があり記載している数値は平均的なものとなります。
また商品ページの写真は一例となり、色合いや気泡の入り方なども1点1点で異なる部分があります。
熟練のガラス職人が生み出すハンドメイドの味わいをどうぞお楽しみください。
使用上のご注意 耐熱強化ガラスではないため急激な温度変化を与えると割れてしまうことがあります。
食洗機・電子レンジ等は使用できません。
お湯割りや熱湯を入れる、お湯で洗う、冷凍庫で冷やす、等のご使用も避けて頂きますようお願い致します。

ページトップへ